チワワ,室内犬,臭い対策,コーヒーかす

室内犬との暮らし・部屋のニオイ対策にコーヒーかすの消臭効果
 
室内犬と暮らしていると、どうしても悩むのが部屋のニオイ。ペット用の消臭スプレーや消臭剤を使ってみても、気になるときは気になります。
 
我が家の場合はチワワなのですが、家族でも部屋のニオイに「あれっ?」と思うときって、お客さんにはかなり臭っているはずだな~(汗)と思い…
 
解消法を探してみたところ、我が家にとって楽に実践し続けられる臭い対策は「コーヒーかす」を使った部屋の消臭法でした。
 

コーヒーかすの消臭効果

 

レギュラーコーヒーを毎日飲む家では、コーヒーかすがたくさん出るはず。このコーヒーかすを、以前はただ捨てていたのですが、消臭のために再利用できると知って試してみました。

 

コーヒーを淹れた後のかすって、多孔質、つまり、細かい穴(孔)の空いた構造になっています。

 

多孔質 のものといえば、他にスポンジや炭があり、いずれも通気性がよく、表面積が広いことがメリットとして働き、高い吸収効果をもつものたちです。

 

スポンジは確かに水などを吸収する力が強いですし、炭の消臭効果も有名。それらと同じ性質をもつのが、コーヒーかすなのですね。

 

部屋の消臭にコーヒーかすを利用する方法

 

一番簡単な方法としては、コーヒーを淹れた後のコーヒーかすの熱が冷めるのを待ってから、平べったい皿やトレーなどに広げて置いておきます。

 

ただ置いておくだけでも、犬のおしっこのアンモニア臭を和らげてくれる効果があるということ。アンモニアはアルカリ性で、コーヒーかすは酸性なので中和の働きをするのですね。

 

一説によると、消臭効果で有名な活性炭に比べても、コーヒーかすにはアンモニア臭を消臭する5倍ほどの効果が期待できるそうです。

 

「ただ置いておくだけ」というのは本当に手軽ですし、効果も高いとなると即試したくなりますが、注意点として、

 

放置して忘れているとカビが発生しやすい

 

ということがあります。

 

なので、我が家の場合は、電子レンジで熱を加えてコーヒーかすを乾燥させてから使うようにしています。適量のコーヒーかすをレンジで1分程度あたためて乾燥させると、レンジの消臭もしてくれるので一石二鳥です^^

 

しっかり乾燥させたものなら、数日置いておいてもカビの心配はあまり無いです。(それでも、何週間も放置したりはしないで定期的に取り替えることがおすすめです。)
 

室内犬とコーヒーかすの消臭効果・おわりに

 
長い時間をかけて家の中に染み付いてしまったワンちゃんの臭いって、消臭剤の香りではごまかせないな~、と解消法を探していましたが、人工的な強い香りはペットにとってストレスになる場合もあるため注意が必要なのですね。
 
私がコーヒーを飲んでいても寄ってきてくれるので、うちのチワワちゃん、コーヒーの香りは嫌がっていないことを願います・・・^^

 

コーヒーかすが毎日のように出るコーヒー好きな愛犬家さん、お部屋のペット臭が気になったら、一度コーヒーかすを使ったニオイ対策を試してみてはいかがでしょうか☆
 

※コーヒーかすは、ワンちゃんの口に入るような場所に置かないようにしてください。
 
香りが強すぎる場合も、ワンちゃんにとって刺激やストレスになってしまうこともあるため、程よく上手に利用しましょう
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡